"Keep Looking"ー血液の病気 治療中、

「数万人に1人」の血液の病気だと診断され、治療中です。治ったときのことを見つめ続けたいです。プロフィール画像を押すと、紹介ページに行きます。

入院準備 少々

まずは英語関係の話から。
英検二次試験の個人成績表の裏面に情報があって、少しだけ気になっていた「合格バッジ」。
最初は有料か・・・と思って請求しなかったのですが、幾つかのブログで紹介されていたので、自分も入手してみました。

f:id:snowow:20220411164232j:plain

小さいけれど、Grade 1ってしっかり書いてあるので、嬉しいとは思います(^^)

さて、前回の診察では、「一番気にしている数値」は自分として比較的良かったです。
ここ最近は通院での治療を毎週行っていたのですが、次回は2週間後になりました。

そして、入院に向けての準備も本当に少しずつですが、始めています。
例えば、こちら。

f:id:snowow:20220403161217j:plain

kindle(無印)です。
英検が受かったご褒美という意味も込めて。
これがあれば、入院中に紙の本を幾つか持って行って読書、ということがなくなります。

ちなみに、kindleは新潟に行ったときに買ったアルビレックス新潟の雑誌でも、早川選手のお気に入りグッズとして紹介されていました。
一番最初はこれがきっかけでした。
(画像はスクリーンセーバー状態で、コミック版を読んだので次は原作はどうですか?と宣伝されています)

心の方の準備はですね・・・
最近、「自分と同じ治療」を受けた方のネット情報を少しだけ見たんです。
(見ないようにしていたのに)
その人は、「治療」をして本当に良かった!という感じでした。

自分は、むしろ「治療」をしてからの副作用がすごいんじゃないかと思っています。
今の体調は、何もない人よりは良くないけど、そこまですごく日常生活できないってほどではないのです。
(ネットで見つけた人と自分の病気は違います。でも治療法としては同じです)

だから、「その治療」をする必要あるの?って。
そして、主治医以外の方に相談できるところがあって、自分のこれまでの検査結果などを元に相談してみたんです。

そしたら、この状況だったら、もう「この治療」とのこと。
スッパリ言われたので、これでもう覚悟ができてきたかな、と。

そして、副作用もあるけれど、もう少しで入院して「治療」に向けて準備なので、
「来年度4月に仕事復帰はできるんじゃないか」という話も聞きました。

それは本当にありがたかったです。
新しいブログタイトルにした、Keep looking。
目の前の不安だけではなくて、治ったらコレをしようということにも目を向けていきたいです。

今日はこの辺りです。