最近は、「?」で終わるタイトルが連続してしまったので、今日は上記のようなタイトルにしてみました。
前回の更新日から考えてみると、一件、自分の予想外、ちょっとうまくいかないことがありました。
当然、ストレスが自分にかかってくるわけです。
そういう時のストレスの解消法、幾つかはスマホにメモしてあります。
ただ、いざストレスがかかった、というときは、スマホのメモのストレス解消法リストから選んで、「コレをしよう」と思ったり動けたり、していませんでした。
本当に常に意識できる、ストレス解消法ー探して増やしたいものです。
ストレス解消とは少し違うかもしれませんが、ある本にあったことで、「コレはいいかも」と思ってとりあえず2週間やってみたことはあります。
それは、「3つのよいこと」日記。
その本によると、自己肯定感を上げるための、とのことです。
具体的には、①できたこと、②楽しかったこと、③感謝することと、それぞれの感想を書く、というものです。
その本によると、毎日寝る前にその日を振り返って書く、とのこと。
でも毎晩となると、次の日に仕事の日などもあるからちょっと難しい。
ということで、自分の場合は1週間終わったところ、つまり土曜日にやってみようかな、と。
特に、「③感謝すること」って大切なんじゃないかと思います。
誰々のお陰で何かができたということ、生活していて挙げようとしたら、複数思い浮かべることができました。
そして、「①できたこと」と「②楽しかったこと」、これらだってきっとあるはず。
それらのことを振り返ることの出来るのは、意義もあると思うし、1週間に1回ならば続けられそう。
インストールされたのは最近だったでしょうか、iOSにインストールされている「ジャーナル」が便利そうだと思って、最新の1回はそれに書いてみました。
さて、今後も続くでしょうか・・・?
一応、毎週土曜日の夜中に通知が来るようにしてみました。
何回か書いているかと思うけど、今年の人間ドック結果、全て届きました。
血糖値、コレステロール値が高めなので、少し工夫した食事環境にしようかな、と思う今日この頃です。
何か良いストレス解消法があったら、情報共有してもらえたら、と思います。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。